浅い日

ゲームやってるおっさんです。ソロキャンしたい。

世界樹の迷宮X 日記1

いつの間にか発売していたのでもう売り切れかな?と思い近場のゼスト覗いたら置いてあったので購入。いやぁありがたいいつも贔屓です。

 

 

 

一応今作までのシリーズは外伝含め全作プレイ済み。なので難易度は最難であるヒロイックに手を付けてみた。

その上でハウスルールを課す。

アリアドネの糸の使用は禁止

・迷宮に潜る際1fかピンク色のアレから入る

・迷宮内ショートカットは時短目的の利用禁止

・死亡時ダイスロールにて装備破壊

・全滅時救出されるまでその場で待機

・採取場の利用はダイスロールにて成否

こんな感じです。

ぶっちゃけ面倒、でもやめられない。

どこかで聞いた話、ただのゲーマーにゲームを作らせるととてもつまらない物が出来上がると言う事だが、きっとこんな感じでリアスティック要素を盛り込んで結局誰もやりたがらなくなる代物が生み出されるんだろうなと思った。かなしい。

 

それに実をいえば世界樹全作買ってますけど全作表クリアすらしたことないです。新宿?世界樹の存在?すべて真っ当なプレイヤー様からの会話で聞いた話なので俺は詳しく知りません。

今作は頑張りたい、どうか応援をよろしくどうぞ。

 

作成パーティーは

ヒーロー/ブシドー

メディック/レンジャー/シノビ

の物理系。

主にヒーローが防御スキルを使い、ブシドーが剣圧吹き飛ばして敵に攻撃。

レンジャーとシノビは搦手兼ちくちく攻撃。

なのだがどうにも防御が足りずブシドーに敵のワンパンが集まれば軽く死ねます。

そして戦闘終了後の度に死亡時装備破壊のダイスロールが行われる。ただこれまで判定負けは無いのでラッキーなやつなのかも知れない。

 

第一迷宮クリア後に訪れる小迷宮にてファンブルが。

敵は子鹿、すべて経験値に変換すると親鹿があらわれ怒りの鬼追跡が始まる。

奴の移動がこちらの二倍早いと気づいた時には既に視界に収まる距離でアリアドネの糸が単なるお守りに過ぎない我ら子鹿を追い立てる狡猾なパーティーは窮地に立たされ、即戦闘。

鹿はステップや踏みつけが驚異なのは常識な為シノビが足を封じる、しかしスキルポイントを1しか振っていないため決まらない。

レンジャーフォースブレイクの毒攻撃で体力を大きく削るも、子鹿を呼び寄せ数の驚異を見せつけられ無様にhageる。

 

hageればそこが墓標となりそこに救助班が駆けつけるまでパーティー復帰は出来ない。

なので新たなパーティーを作っているとこ。

ちゃんとした盾職入れようかなぁ。

 

 

 

 

世界樹の迷宮X (クロス) - 3DS

世界樹の迷宮X (クロス) - 3DS

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村