千年戦争アイギス 降魔の復讐者 ナイトメア・パーティー
神級
収集型のイベントなんで周回ラクラクなミッションかと思いきや割と高難易度。
MAP左のツリーからパンプキンナイトが現れ拠点に直行する。
道中カルマがいるため数体処理してくれるが合間に流れてくるので守りが必要。
ちなみにこのカルマだがこちらの回復には応じず、それでいて回復方法がスキル終了自のみと特殊。更に敵に倒されれば死亡扱いなので星を落とす。注意が必要。
こちらはまず援軍要請のソルジャーを出していると思うが剣の結び合いになると負けてしまうのでヒーラーを次手に出しておこう。ちなみに黒神官戦士の回復量では足りない、場合によっては二人のヒーラーが必要になるか火力で押すか判断に委ねられる。
その後封印晶の欠片で強化されたアベンジャー性質のPナイトが現れる。
ただこれは拠点には直行せず、左のフロアにてぐるぐる回っているので遠距離攻撃で問題なく始末できる。出来ないなら高水準のブロックユニットで守りを固めよう。
その後右のツリーからゾンビが、そしてその周辺からコウモリが向かってくる。
序盤のPナイトを倒しているならこの敵勢力は特に問題はないと思われる。ただゾンビの攻撃によって麻痺状態に陥るとブロックは維持するが攻撃は出来なくなるので周囲の遠距離火力が求められる。
その後左ツリーより魔法剣士のPナイトが二体現れる。
こちらもやはりフロア内をうろうろするだけなので下手に近距離キャラで攻撃するより、安全に遠距離で攻撃した方がいいと金光を倒されて痛感した。
その時点で拠点真上の二叉路にそれぞれゴーストパンプキンキングとヴァンパイア公爵が出現。しばらくは動かない。
キングの攻撃は遠距離範囲なのでなるべく拠点外にて倒したい。火力もそう高くはないのでヒーラーの回復範囲の端に一人差し込めば十分。
問題は公爵。
一度倒した後に復活し第二形態となるが、その形態時の攻撃は一度食らうだけで麻痺状態に陥ってしまう。
しかもその麻痺はブロック効果も無くしてしまう、なのでいくら凡庸なブロックユニットを並べても腕の一振りにて棒立ちのカカシになってしまう。
ここは状態異常無効のユニットを使いブロックするか、遠距離火力に物を言わせ殺戮するか。
だが今回イベント限定で配置されている花嫁カルマには確率で攻撃無効化のアビリティを持ったトークンが居るためこれを差し込み、更にカルマのスキルで無効化の確率を上げて耐久することもできる、出来ると言うかいうか推奨される。
この後何度か周回したが耐久が低いのでウィッチ系を通りに並べておけば超低速ホバー移動したのちに死体で発見される。公爵これは弱い。
ただ持ちキャラに限りがある王子であればトークン利用が最も安定して倒せる手段には違いない。