2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
道端ですれ違うとドスドス歩いていてこっちに気づくとどんがらがっしゃーんって走り抜ける奴。
小物と2から熊クラスの獲物を狙えるハンドガンを探していたけど無さげだったので小物専用銃のこれを使ってみたが、弾丸が扱いづら過ぎて頓挫。
愛用銃。現在レベル12?くらい。 上のライフルがM1イワニエツベテラン、エムワン。リロード時にきぃーんってなるやつ。装弾数も多く反動も低いので遠距離をサイトでアメリカグマを狙ったときに直撃外しても二発目を狙える。 中段のハンドガンがマンギアフ…
元素反応を必要としない孤高の高倍率アタッカー。運営様より元素スキル仕様の通達あり。また紀行槍の性能も計る。 また前回ほどの記事で落下攻撃は5秒で3回打てると書きましたが、これは間違いで2回でした。通常攻撃出し切りは天空以外だと3秒強です。すみま…
魈様基礎攻撃力がディルックと甘雨を超えていた、ほぼ誤差レベルですが。 魈を使っていて悪い点で思うのは元素爆発時間の短さと必要エネルギー、元素爆発ありきのアタッカーですのでそこをどう補うか。 また自傷ダメージが割合固定なので無視できない。 そし…
本日は青色の採取勿。イグサ、ミント、水晶の塊、魔晶の塊などが判定されます。
我ら炭鉱夫。レザーと風二人いると楽です。
赤色の生物って火スライムだろ?って思ったけど探したけど見つからなかったので試行錯誤。計2か所。あと魈の聖遺物が決まったので見せびらかす。
「金曜日、紀行…特産を集めるか。…しかし忘れていた。」「僕が行こう…。」 件名の通り。
デイリー任務とありますが、あれは実質紀行任務の一つにしか過ぎないので、紀行任務を取り扱います。
元素爆発状態でないと火力は出せないタルタリヤに近いタイプ。画像はともに天賦LV8である元素爆発時の通常攻撃か落下時のダメージ倍率、単体に対しては通常出し切りが一番打点が出せる。後に詳しく記載。
通常撃ちつつ星璇を溜め、高倍率の重撃と星璇を投射させる。屏風により守備と攻撃を兼ね備え、高回転の元素爆発による単体向けシューティングアタッカー。狐雲閣内部で群玉閣を自爆させる!!!!111