FGO 「ぶっちぎり茶の湯バトル」9/19明け方現在のAP効率とか云々かんぬんの巻
9月19日解放前現在のAP消費による茶葉取得とポイント効率を計算したので公開!間違っていたらごめんなのだわ!
上の画像は現在の後半ステージの取得素材など。前半ステージは茶葉の取得に穴があるなど効率が悪い様相の為割愛。
又、茶葉や素材のドロップ枠はクリアごとに上下の値の中で変動する様子、その為、上記画像通りに落ちる物ではないとされてください。
画像をみるに冥界茶会の茶葉が平均的でありドロップに適しているように思える。
今後ステージ解放でこの茶葉の平均値が更に上昇し、素材も全取得可能なそれが出てくるかもしれないので期待。
以下詳しく。
その前に広告いっちょ!興味ありましたらクリックなう!!
さて、上記画像は抹茶を淹れる際の必要数、冥界茶会のドロップ数、その一周当たりの作成数。となります。
ドロップ数は礼装ありで+5の計算をしています。ちくしょう落ちたと思ったら経験値礼装…。
続いての画像はやはり冥界茶会に準じた場合の計算です。
累計最大ポイントの200万までの必要周とその周回に使うAP、またAP回復に必要な日数。
そして現在からの残り日数。
16日あり、必要なのが10日なのでこの計算が正しければりんごは必要ないですね。
でも使うんでしょ?わかってるわ!!イベント生き急ぎマスターめ!
あ、リンゴ使っても10個じゃ足らないからね?あれはあくまで一日の自然回復の値なのだからリンゴの回復量はそれ未満よ。
たぶん。
とまぁそうですねぇ、冥界茶会は素材ドロップが茶碗が落ちないのがネックなので、やはり今後の解放ステージで全部が落ちる所が出てくれると嬉しい限り。
話変わってFGO近況。
イベント参加チケットが第二部4章クリアであり、自分は先月末まで第一部クリアあたりでした。
そこから第1.5部と第二部へ、クリア時間はシナリオじっくりみて第二部は1.5日ほどでクリアできます。リアル体力使いますが。
いやぁ、ヤガのロストベルトはすごかった、全部感動しましたけど…。
まだ二部クリアできていないという方がいたらがんばって!
若干ネタバレしますが、1.5部クリアしていなくても2部4章までであれば話の関わりはほぼほぼないです。
なので1.5部スルーしてそのまま二部もあり!
そんな感じで広告貼って終えたいと思います。
お小遣いになるから買って!
おいらのサーヴァント召喚聖遺物になって!(火の玉ストレート)